安全への取り組み[吉田海運株式会社] 吉田海運 関西営業所にて安全大会を開催 2015年7月24日 yoshida 2015年7月18日(土)に吉田海運 関西営業所において安全大会が開催されました。 当日はヒヤリ・ハット事例の対応検討会を中心に、今後の安全対策のポイントなどが話し合われました。自分では遭遇した ... 続きを読む
ニュース[吉田海運グループ] 2016年、吉田海運グループとして初の新卒採用を実施 2015年7月11日 yoshida 吉田海運グループでは、2016年にグループとして初となる新卒者を対象とした採用を実施いたします。 今回の募集では、今後の事業拡大はもとより、サービス品質は「人」を育むことで向上していくという常々の考 ... 続きを読む
安全への取り組み[長崎吉田海運株式会社] 長崎吉田海運にて安全大会を開催 2015年7月3日 yoshida 長崎吉田海運株式会社では、6月28日(日)に安全大会を開催いたしました。 総勢約70名によるこの大会では、映像を使用した事故誘発案件の検討会や、扱い品目に応じた固縛の実技講習などを行いました。 日 ... 続きを読む
トピックス[吉田海運グループ] ネパール震災救済金を寄付 2015年6月17日 yoshida 吉田海運グループでは、ネパールの震災にあたって日本赤十字社を介して救済金を寄付いたしましたことをご報告いたします。 吉田海運グループである須恵物流センターでは、多くのネパールからの研修生に支えら ... 続きを読む
ニュース[吉田海運グループ] ホームページをリニューアルしました 2015年4月3日 yoshida 吉田海運グループのホームページがリニューアル公開されました。 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう よろしくお願い申し上げます。 ... 続きを読む
安全への取り組み[吉田海運グループ] ドライブレコーダの装着を完了しました。 2014年1月25日 yoshida 吉田海運グループの全車両(地場および遠距離を問わず)400台にドライブレコーダを装着しました。 ハザードマップ機能を付加し、危険地点へ接近した場合は自動的にドライバーへ呼びかけます。この機能は、 ... 続きを読む
ニュース[吉田海運株式会社] エコツーライトの製造販売を始めました。 2013年5月24日 yoshida 「エコツーライト」Eco2 Light エコツーライトは、「アドブルー」と同等品のトラック・バス用尿素水(JIS規格適合品)です。 長崎県での製造・販売を開始しました。 72円/㍑(税込 ... 続きを読む
ニュース[吉田重機工業株式会社] 「ハウステンボス スマートハウス」のパネル製作を請負いました 2013年3月1日 yoshida この度、吉田重機工業株式会社は、「ハウステンボス スマートハウス」の輻射パネル製作を請負いました。 弊社の造船技術が活かされたこのパネルは、スマートハウスのメインの構造体となり、冷暖房設備としても機 ... 続きを読む
安全への取り組み[南栄運輸株式会社] 株式会社南栄運輸にてNASVA運輸安全マネジメント決起大会を開催!! 2013年1月4日 yoshida 2013年1月4日、「ハート・アンド・スマイル 安全・安心・丁寧のステップアップ ヒューマンロードで未来に躍進!!」を掲げ、安全推進決起大会を開催しました。 吉田康取締役が吉田社長のメッセージを ... 続きを読む